F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

「マフラーの巻き方」が「はてなブックマーク」でなぜ人気?

IT系を話題とするページが数多くブックマークされることが特徴の「はてなブックマーク(はてブ)」において、「ソニープラザ : マフラーの巻き方」というページに人気が集まっている

(2006年版はこちら:マフラーのおしゃれな巻き方講座 woollywormer | SonyPlaza)

私が推測する理由は、はてブのユーザはいわゆるITオタが多く、彼らはオシャレにあまり気を使わない、マフラーの巻き方を知らない(知らないからマフラーを買ったことがない)。だからこの親切なページが注目されているんだ、という推測だ。(もちろんマフラーの巻き方なんて意外と知られていないという理由も考えられる)

ITオタの集まりゆえに、マフラーの巻き方というファッションでは初歩的な解説ページが人気を集めるという面白い特徴。もし、はてブのユーザがOL中心だったら、例えばダイエット系のサイトが人気を集めるのだろうか。

このことから、次のことが言える。ソーシャル・ブックマーク・サービス(SBS)は、ターゲットユーザ(ユーザ層)によって人気を集めるカテゴリが異なるゆえ、まだまだ他サイトもソーシャル・ブックマーク・サービスを始める余地は十分にあるということだ。

例えばポータルサイト。もしYahoo!がソーシャル・ブックマークを始めれば、はてなブックマークを凌駕するサービスになることは間違いない。そして、そこで人気を集めるページは、おそらくIT初心者が興味を持つページになり、多種多様になるだろう。

mixiやGREEなどのSNSがソーシャル・ブックマークを提供するとどうなるだろうか。趣味嗜好が同じ人が集まっている「はてな」とは違って、友だちつながりで形成されているSNS。自分の友だちが自分に興味のないページをブックマークしても自分は興味を持たないだろう。だから、SNSの場合は趣味嗜好が同じ人が集まっている「コミュニティ」の機能に「ソーシャル・ブックマーク」を実装すれば、良いシナジーが生まれると思われる。

ターゲットユーザ層が「はてな」とは違うサイト、特にポータルサイトやコミュニティサイトなどがどんどんソーシャル・ブックマーク・サービス(SBS)を提供するようになれば、ソーシャル・ブックマークの面白さが大衆にも浸透していくに違いない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

著者について

fkoji

F.Ko-Ji

Webエンジニアやってます。最近は ドットインストール の開発がお仕事です。その傍ら、個人で Meity電車遅延なう梅酒.in#グラドル自画撮り部 の部室といったネットサービスを開発・運営してます。梅酒と草野球とリアル脱出ゲームが好きです。

» 詳しいプロフィールや運営サービスの一覧など