F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

着うたを作るときに参考にしたサイト

ちょっと自分で着うたを作る機会があったので、その時に参考にしたサイトをメモしておきます。着うたは意外と簡単に作れるのです。

着うた、iモーションまとめ
http://www.eonet.ne.jp/~link-room/tyakuuta-imo.html
このページには着うたの色々な作り方が豊富に揃っています。iTunesでMP3をAACフォーマットに変換すれば携帯で再生できるということを知りました。どうやらAACフォーマットが携帯の着うたのスタンダードのようです。iTunesはすでに持っていたのでその方法が簡単かなと思ったのですが、最後に罠がありました。

Audacity: Windows
http://audacity.sourceforge.net/download/windows
これはMP3を編集するソフトです。MP3で書き出すためには別途ライブラリが必要です。マウスで選択した範囲をカット&ペーストしたり、選択範囲にフェイドインやフェイドアウトの効果をつけたりできます。着うたは曲の始まりと曲の終わりにフェイドイン・フェイドアウトをつけると、それっぽく仕上がります。

これで着うたファイルが簡単に作れたものの、携帯にダウンロードしてみると着信音に設定できないことに気づきました。これが罠です。

Synergie. | FOMA 着うた作成法
http://synergie.jp/archives/2004/12/foma.html
着うたはそのままでは着信音に設定できないらしいです。設定できるようにするにはバイナリデータをいじる必要があるらしいのですが、親切なことにそれを簡単におこなってくれるソフトが色々とあるようです。

MobileHackerz – [携帯向けに簡単に動画を変換してみよう]
http://www.nurs.or.jp/~calcium/3gpp/index.html
これがそのソフトの一つ。たくさんのプロファイルの中から適したものを選んで、MP3ファイルをドラッグ&ドロップすると自動的に着うたファイルが生成されます。しかも、着信音設定フラグも自動的にONにしてくれるようです。ということで、最終的にはこのソフトを使って着うたに変換しました。

着メロの場合はシーケンスソフトを使ってMIDIファイルを作り、それを専用のソフトで変換して、しかも機種によって異なる再生音のためにMIDIデータを微調整するといったことが必要でしたが、着うたの場合はなんといってもオーディオファイルなので、機種によって音の微調整といったことがほとんど不要です。必要なのは機種ごとに決められたビットレートとファイルサイズに収まるように調整するくらいです。ほぼ全自動で作れるので人件費が安くて済むのかなと思いました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

著者について

fkoji

F.Ko-Ji

Webエンジニアやってます。最近は ドットインストール の開発がお仕事です。その傍ら、個人で Meity電車遅延なう梅酒.in#グラドル自画撮り部 の部室といったネットサービスを開発・運営してます。梅酒と草野球とリアル脱出ゲームが好きです。

» 詳しいプロフィールや運営サービスの一覧など