F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

Google検索で同一ドメインから多数のページが表示される場合があることが明らかに

通常Googleの検索結果には同一ドメイン(サブドメインの違いは除く)のサイトは2つくらいまでしか表示されませんが、この頃その制限が少し変更されたようです。

» Google’s Implicit Site Searches
» Google Search Results Dominated By One Domain
» Google検索、ひとつのサイトからより多くのページを表示するよう変更 | ネット | マイコミジャーナル

記事には、たとえば「apple ipod」のようなクエリで検索すると「www.apple.com」のサイトが検索結果に6個くらい出てくるようになったというスクリーンショットが掲載されていて、実際にGoogleで検索してみるとその通りになっています。

19日に search engine land の記事が書かれたあと Google のスポークスマンによってその事実が認められています。

“We periodically reassess our ranking and UI choices, and today we made a change to allow a larger number of pages from the same site to appear for a given query. This happens for searches that indicate a strong user interest in a particular domain.”

このコメントによると「特定のドメインに対するユーザーの関心が強い」と判断された場合に、そのドメインのサイトが多数検索結果に表示されるようになったみたいです。

試しに「docomo 製品」や「kakaku パソコン」などで試すと同様の結果が得られましたが、なかなかこのような結果を表示するクエリは見つかりません。かなり限定的なケースなのかなと思いました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

著者について

fkoji

F.Ko-Ji

Webエンジニアやってます。最近は ドットインストール の開発がお仕事です。その傍ら、個人で Meity電車遅延なう梅酒.in#グラドル自画撮り部 の部室といったネットサービスを開発・運営してます。梅酒と草野球とリアル脱出ゲームが好きです。

» 詳しいプロフィールや運営サービスの一覧など