Google AdSense
数年前は「広告」というとバナー広告で、無料ホームページ作成スペースには、必ずバナー広告がページの上下に挿入されるという制約がありました。バナー広告が掲載されてもホームページ管理者になんのメリットもなかったため、バナー広告は嫌がられる広告コンテンツの一つでした。
しかし最近は、コンテンツに合ったバナー広告なら好まれる傾向になってきました。各社のアフィリエイトサービスによって、その広告をクリックすると、サイト管理者に報酬が支払われるようになったためです。さらに一歩進んだ革新的なサービスとして、Googleの「Google AdSense」というサービスが登場しました。それにより、テキスト広告がバナー広告より好んで用いられるようになりました。
私も数ヶ月前から、このブログにGoogle AdSenseの広告スペースを入れるようにしています。梅田望夫氏の「ウェブ進化論」でもGoogle AdSenseは取り上げられていましたが、それに書かれてあったとおり、先進国では個人ががんばっても生活を支えるような収入を得るのはなかなか難しいです。少しがんばってお小遣い程度でしょう。
Google AdSenseは訪問者が広告をクリックしてくれるだけで報酬が発生します。しかし、広告をクリックさせるというのは難しい問題です。「Googleアドセンス情報 日本語非公式版」というサイトに書かれていたのですが、収入をアップさせるためには、「広告はなるべく右上に縦型を設置し、さらに読む人が余裕を持てるようにスペースをなるべく作り、サイトのコンテンツは統一した内容にして、自分の広告はクリックしない」といったことが大事だそうです。
「なるべく右上に設置する」という理由は、横長だとバナーと思われてクリックされないからということと、Googleで検索した結果ページが縦型になっており、Googleによってユーザがその形の広告をクリックすることに慣れているからだとされています。しかし、最近はGoogle AdSenseの広告がいたるところで見られるようになり、もはや数年前のバナー広告状態になってくるのではないかという懸念を感じます。訪問者がバナー広告を無視するようになってきたのと同様に、Google広告もそのうち無視されるようになるのではないか、ということです。
アフィリエイトやAdSenseにおいて、クリックスルー率をなるべく下げるようにするというのが重要な課題となります。Google AdSenseでは、広告テキストや背景の色がカスタマイズできるので、なるべくコンテンツに溶け込むように作ることも必要だと思います。サイトによっては必ずしも、サイトの右上に縦型の広告を掲載するのが良いとは限りません。自ら試行錯誤をして、収入がなるべく上がるように工夫することが大切です。
コメントを残す