F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

Techmemeは“テックミーム”と読むらしい

Techmeme という海外の技術系ニュースアグリゲートサイトがありますが、このサイトの正しい呼称は「テックミーム」だそうです。

アジャイルメディア・ネットワークの考える、ブロガーネットワークの可能性 | エキサイト ウェブアド タイムス

「ブログ・オン・ブログ広告」は、ブログのRSSを利用した広告で、広告スペース内にクライアント企業のブログの最新記事を表示する仕組みです。もともとのヒントはアメリカのニュースサイト、テックミーム(Techmeme)が始めた同様の広告でした。

海外のオンライン・メディアをウォッチする60代ブロガー : インタビュー : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

そのうち、「テックミーム(Techmeme)」、「ディグ(Digg)」、「デリシャス(Del.icio.us)」といった、最新ニュースをまとめてチェックしているサイトや、Web2.0関連の有力サイトからの記事を収集する「ウェブ2.0ワークグループ(Web 2.0 Workgroup)」、代表的なメディア関連記事をまとめた「メディア2.0ワークグループ(media 2.0 Workgroup)」なども利用するようになりました。

はずかしながら今まで「テックメメ」と読んでいました。。

では「ミーム」とは何かというと、

ミーム – Wikipedia

ミーム(meme)とは、動物行動学者であり、ダーウィン進化論者であるR・ドーキンスが自身の著書「利己的な遺伝子」のなかで、自己複製子の遺伝子以外の例として唱えた、いわゆる文化の複製遺伝子で、文化内の「情報」が非遺伝的に承継され、「自然選択(淘汰)」される様子をダーウィン進化論を基盤とした遺伝子の進化の過程になぞらえたとき、遺伝子に相当する仮想の主体である。

非常にわかりにくいです。なのでALCで英単語の意味を調べてみました。

“meme”の検索結果(19 件):英辞郎 on the Web:スペースアルク

ミーム◆遺伝子によらず、模倣によって人から人へと伝えらえる情報の単位。

なるほど、非常にわかりやすいです。そういう意味で「Techmeme」と名づけられているわけですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

著者について

fkoji

F.Ko-Ji

Webエンジニアやってます。最近は ドットインストール の開発がお仕事です。その傍ら、個人で Meity電車遅延なう梅酒.in#グラドル自画撮り部 の部室といったネットサービスを開発・運営してます。梅酒と草野球とリアル脱出ゲームが好きです。

» 詳しいプロフィールや運営サービスの一覧など