F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

Twitterのつぶやきにはその人の興味や関心が端的に現れている

意味のないおしゃべりってどういうつぶやきだろう・・・。

Twitterへの投稿、40.5%は「意味のないおしゃべり」–米調査:マーケティング – CNET Japan

意外なニュースをお知らせしよう。Pear Analyticsによる新しい調査の結果によると、 Twitterへの投稿(tweetと呼ばれる)の40.5%は、「pointless babble(意味のないおしゃべり)」に分類することができるという。同社によれば、2位は「conversational(会話体のもの)」で全 tweetの37.55%を占めるという。

2位に「会話体のもの」が入っているということは、単なる独り言のことだろうか。たとえば「眠い」とか「新宿なう」とか「梅酒飲もーっと」とかそういうものかな?

ただそういう意味のなさそうなつぶやきの中にも、その人の趣味や嗜好、興味や関心といった情報がたくさん入っていると思う。Twitterはアウトプット(書き込み)しやすいからこそ、その人が今何に興味を持っているのか、今何を欲っしているのかといった情報が吐き出されやすいように思う。

そしてそんなつぶやきを簡単に検索できるようになっている。今この瞬間にあるモノに興味を持っているユーザを探すことができる。ユーザの母数としてはブログやmixiにはまだまだ及ばないTwitterだけど、明らかにブログやmixiよりも即時性が高い情報を持っている。

で、それをどう活用できるかが大事なとこだけど。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

著者について

fkoji

F.Ko-Ji

Webエンジニアやってます。最近は ドットインストール の開発がお仕事です。その傍ら、個人で Meity電車遅延なう梅酒.in#グラドル自画撮り部 の部室といったネットサービスを開発・運営してます。梅酒と草野球とリアル脱出ゲームが好きです。

» 詳しいプロフィールや運営サービスの一覧など