Google Reader版の全文取得スクリプトを修正
いつの間にかFull Feed系のGreasemonkeyスクリプトがすごいことになっているようですが、こちらで配布しているGoogle Reader版の全文取得スクリプトが動作しなくなっていたので修正しました。
» google reader full feed changer – Userscripts.org
document.addEventListener(
- 'keypress',
+ 'keydown',
function(event) {
- var key = String.fromCharCode(event.charCode);
+ var key = String.fromCharCode(event.keyCode);
- if (key == 'z') {
+ if (key.toLowerCase() == 'z') {
FullFeed.getCurrentEntry();
}
},
false
);
keypressが使えなくなっていたり、charCodeではなくkeyCodeでないとキー番号を取得できなかったり。何のタイミングで動かなくなったのかよく分かりませんが、動くようになったのでいいでしょう。
updateするときはSITE_INFO消えないように気をつけてください。
すでにLDR版のほうはSITE_INFO Wikiが出来ていたり、そのWikiに対応したGoogle Reader版も出ていたり、相対パスの画像の取得もできたり、もはやオリジナルのスクリプトの影も形もありませんが、自分発のツールが他の人に改良されてこれだけ広まっているのはかなり嬉しい。
うちのスクリプトはもはやお役御免ですね。
コメントを残す