ベータ版の「AOL Reader」を使ってみた
ベータ版として突如リリースされた AOL Reader が使えるようになったので使ってみてます。まだベータテスト段階なので、使用するにはAOLのアカウントを作るか、Twitter/Facebook/Googleのアカウントでログインするかした後に、さらにベータテストの登録をおこなって招待メールを待つ必要があります。自分の場合は招待メールは翌日届きました。
上のスクリーンショットはすでにGoogleアカウントと連携してGoogle Readerで購読していたフィードをすべてインポートした後の状態です。なお、Google Reader 側でつけたスターや、未読/既読の状態は反映されません。
ショートカットキーはほぼ Google Reader に準拠していて、表示も Google Reader と同様のリスト表示が可能。ブラウザの横幅を広くしていても記事本文部分の幅は 560px で固定されている点はいいですね。
ただ使いにくいところもあって、
- まだ若干不安定。更新するたびに表示されるアイテムが違ったり、未読アイテムはありません状態になったりする。
- なぜかソート順が記事の更新日時ではなくフィードのクロール日時になってるっぽい。最初だけかな?
- 最近流行りのフラット UI なので Settings の画面でどちらがオンでどちらがオフなのか分からん。
- 記事内の画像が勝手に float: left; されてる。
- スマホ版がサクサクじゃない。
といったところが気になります。
↑ これどっちがどっちか分かりませんw
↑ 画像が float しちゃってる。
もう少し安定してくれて、スマホでも使いやすくなればメインの RSS リーダーとして使えるかもしれませんが、とりあえずもうしばらく様子見です。検索窓が今はただの Web 検索ですが、そのうちフィード内検索になってくれたらいいなぁ。
コメントを残す