Ruby on Railsを習っているところ
Ruby on Railsを習ってます。「勉強している」ではなく「習っている」というのは、会社で最近RubyとRuby on Rails講習会が開催されているのです。
Railsの講習はまだ2回なのですが、「Railsって意外と簡単じゃないか」ともうすでにわかった気でいます。そんなことないのかもしれませんが。
これまで数回、独学でRailsを使えるようになろうと試みたことがあるのですが、
やはり独学よりもポイントをおさえて誰かに教えてもらうほうが数倍効率がよい
と感じています。まぁRailsの仕組みはちゃんと理解しようとすれば簡単で、おそらくRuby自体をもっと勉強する必要があるのだと思います。
さて、基礎を教えてもらっているところでさらに自分でRailsを勉強するにはどうすればいいかと考えているのですが、やっぱり何かを作ってみることが早いと思います。
ただ、まったく新しいサービスを習いたての言語で作るのは時間がかかるかもしれないので、すでに作り上げているものをRailsに移植してみるのがいいかも、と考えています。
それはなぜかというと、
- 仕様など余計なことを考えなくてよい
- どこまでやれば完成という目標が見えている
- どのくらいソースコードが綺麗スッキリするかを比較できる
といったメリットがあるためです。
最近自分で作っているサービス、たとえば「全文配信同盟」や「ブローク」や「Wikipedia Calendar」は、ひとつのレンタルサーバーで容易に開発できるように自分独自にPHPのフレームワークもどきを作って再利用していたのですが、そんなものはRailsの足元にも及びませんでした。
ということで、ようやくRoRの魅力がわかってきた今日この頃なのです。
コメントを残す