クラウドベースの新しいノートン2010 - シマンテック主催ブロガーイベント
これまで色々とブロガーイベントを開催しているシマンテック社が、ノートン2010の発売にあわせてブロガーイベントを開催するということで、ちょっと潜入してきました。
シマンテックのローワン・トロロープさんのプレゼンテーション、ノートン2010のプロモーション映像の公開、しょこたんのサイン入りノートン2010のプレゼント抽選会(当たらなかった)などのあと、実際にノートン2010を触りながらスタッフの方にお話を聞くこともできました。
というわけでプレゼンやスタッフの方のお話の中から、印象に残ったことをかいつまんで箇条書き。
- ノートン2010は速くて軽い。第3者機関のベンチマークテストでもカスペルスキーより良い結果が出ている。
- でもまだまだ「ノートン=重い」というイメージがあるので、「ノートン=軽い」ということをとにかくアピールしたいらしい。
- ノートン2010のパネルには CPU 使用率やメモリ使用量を表示する機能がある。これもノートンのプロセスがいかに CPU 使用率を消費していないかということをユーザーに見せるためらしい。
- ノートン2010では「クラウドベース」のセキュリティを採用(コードネーム「Quorum」)。あるファイルをどのくらいのユーザーがダウンロードし実行したかといった情報を収集して活用する。
- ユーザーは未知のファイルをダウンロードするときに、何人がそのファイルをダウンロードしたか、そのファイルが安全かどうかなどの情報知ることができる。
- ノートン2010はすべてのファイルをスキャンしない。信頼性のある製品のファイルはハッシュ値などを確認して安全とみなされればスキャンされない。
- その安全なファイルかどうかの照合はネットワークを通じておこなわれる。
個人的にはクラウドベースのアプローチがいいな、と思いました。しかし、この方法だと例えば多くのユーザーが知らないうちにインストールしてしまう怪しげなツールバーなどは、評価が高くなってしまいそうです。
そのことについてスタッフの方に尋ねてみたところ、「そういう場合は確かに人数的な評価は高くなる。ただ、そのファイルが悪意のある振る舞いをするかどうかわからないし、もしプログラムがそういう怪しげな振る舞いをしたときのためにヒューリスティックな仕組みによって防御する仕組みもある(ただし完璧ではない)。」とおっしゃってました。
ちなみにイベントの内容は「ブラックマーケットの現状を知る〜ノートン2010発表会から -INTERNET Watch」でレポートされているものとほぼ同じ(ハイテク犯罪対策総合センターの方の話はありませんでした)。いろんな意味で興味深かったです。
コメントを残す