F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

「あなたのそばにあるものがあなたの印象を決める」 - 視覚マーケティング実践講座 出版セミナー

この記事ではアフィリエイト広告を利用しています。

最近よく「デザインがうまくなりたいなぁ」と思っているのですが、自分はデザインに関しては素人なのでどこからどう学んでいけばいいのかよくわからないのです。

そんな折、友人の cazuki 氏から「是非来るべし」とお誘いを受けて、「視覚マーケティング実践講座」という本の出版セミナーに参加してきました。

ご存知の方もいるかと思いますが、この「視覚マーケティング実践講座」は今年の2月に「[N] 【開催】ネタフル x シカマケ = ブログデザイン勉強会【募集】」で募集されていた勉強会のいきさつから、参加ブロガーのブログデザインがリニューアルするまでの様子をまとめた一冊です。

昨日のセミナーでは、その勉強会の講師であったウジトモコさんの視覚マーケティングセミナーと、実際に勉強会に参加されたネタフルのコグレさん、みたいもん!のいしたにさん、小鳥ピヨピヨのいちるさんのトークセッションがおこなわれました。

私は事前に予備知識をほとんど仕入れていなかったせいもあって、前半のセミナーの内容はなかなか頭の中にスッと落ちてきませんでしたが、そんな中でも印象に残った言葉がありました。

あなたのそばにあるものがあなたの印象を決める

人はそのモノを周辺情報とあわせて認識しているらしいです。言われてみればその通りで、自分もウェブサイトを見る時には「デザイン」や「運営会社」などを見ていますし、ブログの場合も「過去にどんな記事を書いているか」とか「デザイン」といったところも見ています。

「あなたのそばにあるものがあなたの印象を決める」というなんとなくそう感じていたことが、はっきりと言葉で伝えられたので印象に残ったのかもしれません。

セミナーの例に出されていたのは、「水戸黄門は助さんと格さんがいるから水戸黄門と認識されるんだ」というところから、「あなたのブログにとっての助さんと格さんは何?」というものでした。たとえば「ネタフルであれば “Mac” と “浦和”」という感じ。(確かに Mac と浦和だと思いました。)

たくさん記事を書いてても、そのブログの印象を決めているものは実は限られている、ってことです。

なるほど。

さて、その「視覚マーケティング実践講座」ですが、一冊いただくことができたので早速読んでいます。普段読んでいるブログが実際に例に出されていることもあって読みやすいです。

よくある「デザインのコツ」ではなく、「それぞれのブログがデザインのゴールを決めて、そのゴールに向かってデザインをつくりあげていくプロセス」が苦悩とともに書かれているので、読んでいても面白いですし、自分でもやってみたいなという気持ちになれます。

また、実際に本を読むと、セミナーで言ってたことはそういうことだったんだな、と納得できました。

自分のブログもデザインを少しずつ調整することがよくあるのですが、次はこの本に載っている勉強会の課題を実践してみようと思ってます。それができたら、自分で作っているサイトたちにもあてはめていきたいです。

ためになるイベント、ありがとうございました!

【関連記事】
» [N] 「視覚マーケティング実践講座」出版記念セミナーが記事に!
» 著名ブロガーも登場「視覚マーケティング実践講座」 -BB Watch
» 使える「デザインセミナ-」 : 出版記念セミナーにご参加ありがとうございました。
» Geekなぺーじ : ブログデザインとブランディングとブログ道

視覚マーケティング実践講座 ブログデザインで自分ブランドを魅せる (単行本)
視覚マーケティング実践講座 ブログデザインで自分ブランドを魅せる (単行本)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

著者について

fkoji

F.Ko-Ji

Webエンジニアやってます。最近は ドットインストール の開発がお仕事です。その傍ら、個人で Meity電車遅延なう梅酒.in#グラドル自画撮り部 の部室といったネットサービスを開発・運営してます。梅酒と草野球とリアル脱出ゲームが好きです。

» 詳しいプロフィールや運営サービスの一覧など