F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

地震が起きてからのこと

そろそろブログでも書いておこうかと。

昨日地震があった時はいつも通り自宅マンションにいて、最初だけは小さい揺れだったので「また地震かぁ…」と思っていたらどんどん揺れてきて、幸い部屋の中は小さい物が落ちるくらいですんだのですが、この揺れはおさまらないんじゃないか・・・と思うくらい続きました。

とりあえず余震が怖かったので、揺れがおさまってからケータイ、財布、パソコンなど持って外に出て、公園とか広い場所にいたほうがいいかなと思って自転車で近くの公園のほうへ。

しかし地震があっても何もできないな、、というのが正直な感想。部屋にいたほうがいいのか、外に出たほうがいいのか、という判断も鈍ってしまいます。

途中、踏切が電車が来ないのに閉まり続けていて、踏切を待っている人たちが遮断器を開けて渡り始めて危ないなぁと思いつつも結局電車は来なくて、その後また2回目の強い揺れが来ました。

公園にいても1人なので話す人もなく、よく行くカフェに向かってしばらくお店の人と話してました。こういう時に近所に話せる人がいないと不安になるので、カフェの店員さんには感謝です。

家に戻ってからはテレビとツイッターでどういう状況なのか確認しつつ、自分に何かできることはないかと考えてました。

以前から電車の遅延をお知らせするツイッターbotを運用していたのですが、ふとメールを見たらそのbotをフォローする人が急増していて、「鉄道の状況を知りたがっている人が多い」ということに気づいて、そのbotのアカウントを使って鉄道の情報を手動で流すことにしました。

情報源は主にテレビのニュースでした。鉄道会社はサイトでも情報を出していましたが、やっぱりアクセスが多いとサイトが重くなってつながらず、もう鉄道各社はこれを機に公式ツイッターを開設してもいいんじゃないかと思いました。

結局夕方から夜まで鉄道の情報を追っかけてましたが、できたことはそれくらい。

夜寝ようと思っても余震とか緊急地震速報とかで緊張状態だったので、明け方まで眠れない感じでした。

テレビを見てもツイッターを見ても心が痛む情報が多く、現状を知ることも大切ですが、知りすぎて気が重くなりすぎるのも良くないと感じます。緊急地震速報も大切ですが、いかんせんあの音が・・・。揺れてもほとんど何もできないことがわかったので、とりあえずオフにすることにしました。

月曜からは「輪番停電」があるらしいので、ずっと節電してます。早く安息の日が訪れますように。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

著者について

fkoji

F.Ko-Ji

Webエンジニアやってます。最近は ドットインストール の開発がお仕事です。その傍ら、個人で Meity電車遅延なう梅酒.in#グラドル自画撮り部 の部室といったネットサービスを開発・運営してます。梅酒と草野球とリアル脱出ゲームが好きです。

» 詳しいプロフィールや運営サービスの一覧など