Twitterアナリティクスは個別ツイートの詳細解析も閲覧できる
Twitter が以前から一部に公開していた Twitterアナリティクス において、誰でも自分のツイートがどのくらい閲覧・反応されているかを確認できるようになってます。
» 私のツイートを読んだ人数は? Twitterがアナリティクス・ダッシュボードを公開(日本語も) – TechCrunch
で、あまり気づかれなさそうなのが個別ツイートの詳細解析まで用意されているという点。

↑ ダッシュボード上のツイートにマウスカーソルを合わせてクリック。

↑ このようにそのツイートの詳細解析結果がモーダル表示されます。
この画面では、ツイートされてから24時間以内のインプレッション推移を表したグラフに加えて、
- Impressions (総インプレッション数)
 - Detail expands (ツイート詳細の閲覧数)
 - Link clicks (ツイート内のURLもしくはCardのクリック数)
 - User profile clicks (@ユーザー名もしくはアイコンのクリック数)
 - Follows (そのツイートから直接フォローされた数)
 - Hashtag clicks (ハッシュタグのクリック数)
 - Retweets (リツイート数)
 - Favorites (お気に入り数)
 - Replies (返信数)
 
といった項目の数値を確認できましたが、公式サイトのヘルプによるとそれらに加えて、
- App install attempts (そのTwitter Card経由でアプリのインストールが試行された回数)
 - App opens (そのTwitter Card経由でアプリが開かれた回数)
 - Embedded media clicks (埋め込まれた写真や動画のクリック数)
 - Leads submitted (Lead Generation Cardにより情報が送信された回数)
 - Permalink clicks (ツイートのパーマリンクのクリック数)
 - Shared via email (メールで共有された回数)
 
といった指標も用意されてます。ツイートによって表示される指標がまちまちなので、Twitter Cardの種類やEmbedの有無、フォロワーの反応数などで表示される指標は変わるみたいですね。
コメントを残す