dev.twitter.com のヘッダーメニューがちょっと斬新
Twitter の開発者向けサイトのデザインがリニューアルされていて、ヘッダーのグローバルメニューがパンくずリストも兼ねるようになっています。

↑ マウスオーバーでサブメニューが出るのはよくあるけど、

↑ 下層に行くとヘッダーのメニューがそのままパンくずリストを兼ねている。

↑ ここもマウスオーバーするとメニューが。
さすがに幅の制限があるので、さらに下の階層に行ってもパンくずリストは増えませんでした。が、ヘッダーのグローバルメニューは固定されているもの、パンくずリストはメニューの下に用意するもの、といった既成概念にとらわれない発想が面白いです。
※ レスポンシブデザインになっているので幅の広いブラウザで。
コメントを残す