IT初心者が覚えておきたいキーワード
●その1
パソコンにケーブルをつながずにインターネットができる。家庭内無線LANは複数台のパソコンを使うときに便利。公衆無線LANは屋外でインターネットを可能にする。
Appleが開発して大ヒットしている、携帯型音楽プレイヤー。iTuneというパソコン用のフリーソフトを利用して音楽ファイルをiPodに取り込んで利用する。
Weblog(ウェブログ)の略。掲示板のようなホームページのようなもの。特徴はトラックバック機能。これは「あなたの書いた記事に関して私はこういう意見を書きました」ということを通知する機能。トラックバックがどんどん連鎖することにより、Web上にログができることからWeblogというのかな?
ソーシャル・ネットワーキング・サービス。日本の代表はmixiとGREE。お友達つながり会員制サイトである。元々は少人数の閉じられた空間のような感じであったが、いまや会員数はmixiで100万人を超え、もはや閉じたコミュニティとは言えない。
iPodとブログの合体版のようなもの。音声ファイルのURLをRSS形式で配信し、iTune→iPodと取り込むことで、iPodで音声ブログが聴けるといったサービス。
映像ファイルをインターネットなどで配信するサービス。最近は USEN がGYAOという無料映像配信サービスをはじめた。おそらく一番売れているのはアダルト系だと思われる。
音楽ファイルをインターネットなどで配信するサービス。先頃iTunes Music Storeが日本でオープンし、iPod向けの音楽配信が始まった。これを機に音楽配信サービスは急成長していくと言われている。ちなみに各新聞などで「iTMSに対抗して音楽配信料金を値下げ」という記事を見たが、ワールド・ビジネス・サテライトに出ていたレーベルゲートの担当者が言うには、「CDと同じくどの店で曲を買っても同じ値段である」ということらしい。楽曲の値段の決定権があるのはレコード会社で、音楽配信サイトではないらしい。
インターネットに欠かせないツールの一つ。ウェブ検索、画像検索、ニュース検索、ブログ検索、地図検索、路線検索、辞書検索、動画検索、人力検索、デスクトップ検索などなど様々なサービスがある。代表的検索エンジンは、Google、Yahoo、MSN。
あるサイトが広告を掲載し、その広告から商品の購入等が発生すれば、広告を掲載したサイト(パートナーサイト)に報酬を支払うというサービス。Amazonアソシエイトサービス、LinkShare、バリューコマース、楽天アフィリエイトなどなど。
電子マネーの代表格。ビットワレットが運営する。FelicaというICカード上に載ったアプリケーションである。コンビニではam/pm、サークルK、サンクスで利用できる。横浜中華街やお台場など利用シーンは広がっている。使うときにはレジで一言「Edyで」と言わなければならない。
携帯電話にFelica用チップを搭載し、Edyやポイントカードを携帯電話で利用できるようにしたDoCoMoの登録商標。
2次元バーコードの一種。QRコードは日本発の技術。QRコードリーダーや携帯電話のカメラで読み取ることで、様々な情報を取得できる。文字情報だけでなく、画像や音楽もQRコードにすることができる。
現金の代わりに使える電子的なお金。ICカードやサーバ上に貨幣的価値を生成させる(チャージする)とだけ説明しておく。EdyやSuica、WebMoney、ちょコム、BitCash、NET CASHなどなど。
パソコンで1対1もしくは1対多で会話ができるソフトウェア。MSNメッセンジャーやYahoo!メッセンジャー、AOLメッセンジャーなどがある。草分けはICQ。
コメントを残す