Google Maps APIで逆ジオコーディングが可能に
IDEA*IDEAに「Google Maps上でクリックした地点の住所を知る方法 | IDEA*IDEA」という記事があったので調べてみると、数日前から Google Maps API に逆ジオコーディング(緯度・経度から住所を求める)機能が追加されていたみたいです。
» Google Geo Developers Blog: Geocoding… in Reverse!
早速、むかし作った「飲食店検索 – この辺で」の中に組み込みました。(元々別の逆ジオコーディングサービスを使わせてもらっていたのですが、しばらく前に使えなくなっていて機能を外していたんです。)
var $ = function(id) {
return document.getElementById(id);
}
var map = new GMap2($("map")),
var geocoder = new GClientGeocoder();
var center = map.getCenter();
geocoder.getLocations(center, function(addresses) {
if (addresses.Status.code == 200) {
var result = addresses.Placemark[0];
$('address').innerHTML = result.address;
}
});

↑ このように地図の中心点の住所を表示できました。
コメントを残す