F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

Feedly, AOL Reader, Digg Reader のクロール能力は Feedly が圧勝

7月1日の Google Reader 終了に向けて前回 AOL Reader を使ってみたので、今回は Digg Reader を・・・と思ったのですが、Digg Readerを開いてみると更新された記事数がかなり少ない。

diig-reader-01.jpg

↑ Digg Readerの更新数が少なすぎる・・・。

RSS リーダーは UI の使い勝手とともにクローラーの能力も重視する派なので、ちょいと更新記事数の比較をしてみました。

2013年6月29日の7時から14時までの7時間のあいだに更新(取得)されたアイテムを検証対象として Google Reader と比較してみると、 Google Reader が取得していた記事数が 72 件なのに対して、

  • Feedly: 69
  • AOL Reader: 46 件(ただしソート順がおかしいので午前7時以前のものも混在)
  • Digg Reader: 10

というように、圧倒的に Feedly のクロール能力が高いという結果に。Feedly がもともと Google Reader の終了に備えて準備していたらしいので比べるだけかわいそうですが、今のところその差が明白に出ているようです。なお、livedoor Reader には全記事表示モードがないので比較できていません。

更新情報はゆっくり取得してくれたらいいよって人にはあまり関係ないかもしれませんが、RSSリーダーを情報収集メインにしている人にとっては Google Reader のクロール能力の高さは重要だったはず。

Feedly は UI の面でちょっと使いにくかったり分かりづらかったりするところがあるのですが、総合的には今のところ Feedly なのかなと思います。

GoogleはGoogle Reader APIのアクセス権売ればいいのになぁ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

著者について

fkoji

F.Ko-Ji

Webエンジニアやってます。最近は ドットインストール の開発がお仕事です。その傍ら、個人で Meity電車遅延なう梅酒.in#グラドル自画撮り部 の部室といったネットサービスを開発・運営してます。梅酒と草野球とリアル脱出ゲームが好きです。

» 詳しいプロフィールや運営サービスの一覧など