F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

h指数を応用した「はてブ指数チェッカー」

単純明快でいいですね。

Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館 – はてブ指数」より。

書誌学的方法による研究者評価の方法のひとつとしてh指数(h-index)というものがある。

このh指数を応用した「はてぶ指数チェッカー」が公開されています。

hatebu-shisu-checker.gif

アイデアの源は「かたつむりは電子図書館の夢をみるか – Hatena-Index」に書かれています。

h指数というのは、「その研究者が公刊した論文のうち、被引用数がh以上であるものがh以上あることを満たすような数値」という定義だそうです。これをはてなブックマークに応用すると、「はてなブックマーク数がh以上のエントリーがh個以上あること」となります。

この指数で計算すると、ブックマーク数の多い記事が多いサイトほど指数が高くなります。一方で、セルクマ(自分で自分の記事をブックマークすることの俗語)のみのサイトの指数は、どんなに総ブックマーク数が多くても1になります。

PR Boardの参加サイトの順位とかをこれで出すといいかも。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

著者について

fkoji

F.Ko-Ji

Webエンジニアやってます。最近は ドットインストール の開発がお仕事です。その傍ら、個人で Meity電車遅延なう梅酒.in#グラドル自画撮り部 の部室といったネットサービスを開発・運営してます。梅酒と草野球とリアル脱出ゲームが好きです。

» 詳しいプロフィールや運営サービスの一覧など