F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

IdeaPad S10eは入力インタフェースが気になる

この記事ではアフィリエイト広告を利用しています。

レノボ・ジャパンのNetBook「IdeaPad S10e」を1週間ほど使ってみました。

前提として、自分は自宅でMacBook Airを使っていて会社ではWindowsのデスクトップ(もうすぐMacになるけど)を使っています。ネットブックを使うのは初めて。最近はOSがWindowsというだけで相対的に評価を下げる傾向があります。

という前提をふまえたうえで、IdeaPadの気になった点をいくつか。

文字入力は問題ないが、使用頻度の高いCtrlキーが狭い

Ctrlキーといえばコピー、貼付け、全選択、取り消し、やり直しなど、使用頻度がかなり高いキーだと思うのですが、なぜかFnキーより押しにくい大きさになってるんです。

ideapad-s10e-1.jpg

写真のようにFnキーのほうが大きいんです。キーボードは1週間くらいでは慣れないので、ずっと使い続ければ慣れるのかもしれませんが、、。うっかり隣のWindowsキーを押してしまうということも。

その他の文字入力に関しては「>」「<」キーの幅の狭さが気になるのですが、ほぼ問題なく打てます。これは問題なし。ただ、やっぱりCtrlキーの幅は気になります。

トラックパッド(タッチパッド)のボタンの固さと音が気になる

ideapad-s10e-2.jpg

トラックパッドのボタンが固いです。どのくらいの力がいるかというと、ノック式のボールペンを逆さまにして押しあてたらノックが動くくらいの力が必要です。マウスより固いですね。

しかも、ボタンを押したときの「カチッ」という音がうるさい。左クリックはトラックパッドで可能なのですが右クリックはボタンでないとできません。そのため静かな場所で使うときには注意しないといけません。

あとトラックパッドの表面が少しザラザラなのが・・・。

クイックスタートでのマウスポインタの速さ

IdeaPadにはWindowsを起動することなくネットやSkypeを使えるように「クイックスタート」という機能が搭載されています。

lenovo-ideapad-5.jpg

最初は便利そうでいいなぁと思っていたのですが、実際に使ってみるとマウスポインタの動きがかなり速くて使いづらいです。

ポインタ速度を調節するメニューを探してみたのですが見当たりませんでした。これだと普通にWindows起動したほうがいいよな・・・と感じました。

バッテリーの長さは○

イベントレポートにも書いていますが標準搭載のバッテリーで5時間以上の連続使用が可能です。MacBook Airの不満点のひとつがバッテリーの短さなので、それと比べると2倍くらい長く使えますし、これだけ使えれば少し充電を忘れててもまぁ安心かなぁと思います。

雑感/まとめ

メモリは1GB(512MB x 2)ですが1.5GBまで増設できます。USBの差し込み口が左右についてたり、ハードディスクは160GBあったり、バッテリーも比較的長く使えたりとスペック的には問題ないIdeaPadですが、操作インタフェースがうーん・・・という印象です。

ネットブックって、持ち歩いて出先でさっと起動して素早く作業を済ますといった使い方が理想的じゃないかと思うのですが、そのためには入力インタフェースが使いやすくないとなぁと思います。

» ThinkPadのレノボがネットブック「IdeaPad S10e」を発表 – F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

Lenovo レノボ・ジャパン IdeaPad S10e ホワイト 4068AGJ

  1. 匿名 より:

    どんなマシン使うにしても、普通最初にCtrlとCapsを入れ替えませんか?

  2. F.Ko-Ji より:

    > どんなマシン使うにしても、普通最初にCtrlとCapsを入れ替えませんか?

    そうする人もいますよね。

    ただ、そのようにユーザ側に解決させ続けるのは根本的な解決になりませんし、キーの入れ替えができる(ということを知っている)ユーザがどれくらいいるでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

著者について

fkoji

F.Ko-Ji

Webエンジニアやってます。最近は ドットインストール の開発がお仕事です。その傍ら、個人で Meity電車遅延なう梅酒.in#グラドル自画撮り部 の部室といったネットサービスを開発・運営してます。梅酒と草野球とリアル脱出ゲームが好きです。

» 詳しいプロフィールや運営サービスの一覧など